ドラゴンボールレジェンズ(DBレジェンズ)のキャラクター・バトルカードの孫悟飯/幼年期(HERO/ヒーロー)のステータスや総合戦闘力や評価やギミックやタグ・属性・タイプ・アビリティ・必殺技、使い道や使い方などの詳細を記事にしてまとめていますのでご参照ください。
Contents
孫悟飯(幼年期/HE)HEROのステータスや評価まとめ
孫悟飯(幼年期/ヒーロー)の打撃と射撃の攻撃力や防御力、クリティカル率、体力(HP)や気力ゲージ回復スピードなどの総合ステータスの数値や必殺技の攻撃範囲やダメージ威力、アビリティや耐性などの詳細、キャラクターの総合評価や使い道やオススメのパーティ編成などを下記にまとめていきます。
総合ステータス・属性
レアリティ | HERO |
---|---|
属性 | 属性:GRN(緑属性) |
シリーズ | Z サイヤ人編 |
タグ | 混血サイヤ人、孫一族、キッズ |
タイプ | 射撃タイプ |
能力値
タフネス | ★★ |
---|---|
パワー | ★ |
エネルギー | ★★ |
ガード | ★★ |
テクニック | ★★ |
ステータス値
ステータス | 初期(MIN) | 最大(MAX) |
---|---|---|
戦闘力(総合) | 5,520 | – |
体力 | 15,512 | 1,566,501 |
打撃(攻撃力) | 921 | 93,005 |
射撃(攻撃力) | 1,430 | 144,468 |
打撃(防御力) | 1,228 | 124,073 |
射撃(防御力) | 861 | 86,956 |
クリティカル | 1,008 | 1,008 |
気力回復速度 | 1,641 | 1,641 |
バニシングゲージ回復速度 | 2,000 | 2,000 |
スロット数 | 1 | – |
必殺技
魔閃光
コスト | 50 |
---|---|
攻撃範囲 | ![]() |
効果 |
|
所持アーツカード
アーツ | 詳細 | 攻撃範囲 |
---|---|---|
![]() 【打撃】 |
|
![]() |
![]() 【射撃】 |
|
![]() |
![]() 【必殺】 |
|
![]() |
![]() 【特殊】 |
|
![]() |
アビリティ
メインアビリティ
名称 | 立ち向かう勇気 |
---|---|
効果 | 自身の射撃アーツコストを5ダウン(10カウント) |
使用条件 | 5カウント経過後 |
Zアビリティ
Ⅰ | バトル時、「タグ:混血サイヤ人」の基礎クリティカル値を18%アップ |
---|---|
Ⅱ | – |
Ⅲ | – |
ユニークアビリティ
連携(2人):射攻アップ |
---|
バトルメンバーが3人のとき、自身の射撃与ダメージを10%アップ |
– |
– |
カードギミック
発動前 | 発動後 |
---|---|
![]() |
![]() |
バトルカードを長押しすることで発生するギミックです。右足に気が貯まり、背景の顔つきが変わります。
特徴・使い道・オススメパーティ編成
攻撃は射撃が強く打撃が弱い、防御は打撃が強く射撃が弱いというタイプのキャラクターなので、パワー系の近距離戦を好む敵とは相性が良いです。
特殊アーツで打撃の弱さはカバーできるので、特殊アーツの使いどころに気を付けるようにしましょう。
メインアビリティで射撃のアーツコストを減らせるので、メインアビリティを使用してからの射撃アーツのコンボで戦う戦略がぴったりときそうです。
オススメパーティ編成
Zアビリティが「ハイブリッドサイヤ人」タグの強化なので、パンや今後登場するトランクスや悟天とのパーティ編成が相性が良いですね。「サイヤ人」タグは効果がないと思われますので要注意です。
評価・点数
点数 | – |
---|
評価
※準備中
全キャラクターの一覧まとめ
管理人コメント・まとめ
※読まれている人気記事
バランスが良いタイプなので面白味はあまりないかもしれないですが、逆に言うと苦手にする敵もあまりいないのかもしれないですね。